ぐうたら岐阜ツー(快晴の2日目編)
- Day:2007.10.30 21:20
- Cat: BMW K1200S
6:30、部屋で一番最後に起きたのは自分だった(苦笑)隣の部屋はまだ寝てるらしいけど(笑)起き出して、そろそろと浴衣のまま洗車に向かう面々(爆)宿の水道使わせてもらう許可もらったということで、朝飯前に大洗車大会......まぁ、見慣れた景色ではあるけれど(笑)
なかなか起きなかった面々もやっと起きて、洗車も終わって小腹が空いたところで朝飯。
朝飯も豪華&美味くって携帯さえあれば写真撮ったんだけど、みんな食うだけで画像ナシ(苦笑)と、思ったらどくろらーめんさんから提供いただきました~、棒葉味噌だけで何杯でもいけそう♪


満腹で、宿の代金清算(なんと酒代込み1人8千円ポッキリと格安♪)して、出かける準備。部屋で乾燥させまくったウェア類もなんとか乾いたようで、みな嬉しそうにカッパをしまって準備万端(笑)
自分の携帯は、今日は電源入れても液晶は一瞬明るくなるだけで完死(涙)今日のツーリング光景の画像は、花ちゃんさんと、ひよ2さん提供のものでなんとか取り繕っていこう(爆)


それにしても、なんてオモロイ髪型で写ってるんだろう....右のオッサン(爆)

9時に出発→最寄のスタンドで、東京に直帰して、支度して大阪の勤務地に帰るこじさんとお別れ。ほんと仕事の都合がついてご一緒できて良かったです!次回はタンデム用のHDで登場下さい(笑)
で、R41(越中東街道)を西に向かい、75号→猪臥山トンネルを通って、飛騨清見ICの近くでR158(白川街道)に合流するルート。所々濡れてるけれど、やっぱ紅葉&ドライの中をかっ飛ばすのは気持ちよい♪
新しい道なのか猪臥山トンネルはまだガーミンにはなかったけど、なかなか気持ちよい道だった(笑)
白川街道を松本方面にやや進み、せせらぎ街道にアプローチ♪紅葉真っ盛りを写真に収まられなかったのは残念だけど、目には真っ赤に色づく形式をしっかと記憶したよ(笑)路駐のにわかカメラマンが多くて、スピードはやや抑え目だったけど、前日の雨の分も十分楽しめた~
で、料金所を過ぎたところで小休止。フリー走行だったので、後続を待つ(笑)12Rの画像が多いのは、画像提供がオーナーだからということで、ご愛嬌(爆)




せせらぎ街道の高速コーナーと有料道路を堪能した後は、ちょっと酷道系の落ち葉の細道に皆をいざない(笑)金山湖に!





紅葉と湖面の静けさがいい感じで、まどろめた(笑)






金山湖の周辺の紅葉と湖面で休んだ後は、またR256までのワインディングを楽しみ、R256→R41→道の駅「美濃白川」で昼飯
あぁ、やっぱツーリングは快晴に限るね(爆)
道の駅「美濃白川」のレストランは、3人の女性店員さんが可愛いやら色っぽいやらベッピンさんぞろいで、目でも楽しめたね(爆)
飯も.....満腹!
デザートに売店でソフトクリームを買って休憩後に68号で恵那ICまで!今日は宿からずっと走って楽しいワインディング三昧で大満足~!道も意外に濡れてなくて、朝洗車した車体もあまり汚れなかったのもまたポイント高し(笑)
恵那ICで大阪に帰る花ちゃんさんとお別れ.....次こそ慣らしを終えたアグスタで、初冬の伊豆で会いましょう(爆)
伊那IC近くのGSになんとジャケットとタバコを忘れたどくろらーめんさんは一旦伊那ICで下車したものの、みな休憩ポイントの双葉SAで合流。
快晴の中、頭だけ雪を被った日本アルプスと、富士山がくっきり見えて、なおかつクネクネ道の続く中央道は楽しめた(笑)
途中から中央道離脱する横浜組のどくろらーめんさん、リッチに圏央道経由で帰るというひよ2さんともここで解散。まったり帰るIMOPさんとも出発したらお別れ~!ありがとございました。また行きましょう....初冬に河津で(爆)
双葉で全体解散後は、ジッチャンとともに千葉に向かう!
スリスリ、ヌケヌケしてなんとか料金所を越え、これまた渋滞の首都高を進み、C1直前のトンネルの分岐で、自分は青い制服の待ち伏せに捕らえられてしまって、余計な出費.....こんなところで、アタタ
免許更新したばっかりだけど、5年後の免許の色も青に決定した瞬間(爆)

最後の最後に余計なおまけと、翌日に携帯の機種変更というプラスの出費があったけど、豪雨のち快晴のツーは終わってみれば楽しかったぞ(爆)
ジッチャン、急な思いつき企画にも関わらず、ネットで良い宿を選んでくれてありがとうm(_ _)m
で、携帯水没で防水携帯に替えようかなぁとおもったけれど、どうもauの現行モデルの防水携帯はデザインが野暮ったく、厚みがあるので、やめて結局5.1M pixelsのカメラが特徴のW53C(EXILIM携帯)に(笑)


次回以降は雨が降りそうだったら、ジップロックから携帯出さずに持参します(爆)
- 関連記事
-
- 2007年走り納め (2007/12/29)
- ちょこっと乗った (2007/11/18)
- ぐうたら岐阜ツー(快晴の2日目編) (2007/10/30)
- ぐうたら岐阜ツー(大雨の初日編) (2007/10/29)
- 大阪和歌山食い倒れツー2日目・3日目(アクシデントに負けるな編) (2007/10/12)